MVたくさん(ぼこた)
こんばんは!
ぼこたです!
この前、冬の定番、三角チョコパイをたべました。
パイをボロボロこぼしたり、チョコをたらーーーんとこぼしたりせずに上手に食べられたのでもう大人になれたんだと思いました。
さてさて!!
最近、新潟バンドや新潟出身の子がいろいろとMVを出しているのできょうはその中から3組紹介していきたいと思います!!
まずは
アー写はなんか田舎の不良感。(笑)
コンビニの前とかにたむろってたら、「アイス…食べたいけどちょっとあのひとたち怖いわぁ…別のコンビニ行こ…」って、入るのやめちゃう。たぶん。
でも曲はめっちゃいいです。
\ザ・ロックンロール!ジャーーーン!/って感じです。
ルーキーのライブはみんなが笑顔だし、みんなが拳上げてる。
ちょっと気分が沈んでるときとかも、ルーキーのライブみてると笑顔になれちゃいます!
さっき、田舎の不良…とか言いましたが、話してても普通に良い子達なのでご安心ください、、けっこうバカな子たちです。
そんなルーキーの新しいMVがこちら!!
This is LOVE SONGって曲名だけど、
🥺キュンキュン🥺なラブソングとかとは違う、ルーキーだから歌える、ルーキー感満載の曲です!
4人中2人がMV中に紙を食べてるし🐐
あと最後の方に
ザ・シスターズハイのユーキも出てます。
ウォーリー的な感じで探してみてください(笑)
最近、新しく正規メンバーも決まって、これからにめっちゃ期待してます。
クラムジーの曲は、すごく優しくてすごくまっすぐ。
もしまた次、県外で企画することがあれば絶対一緒に行きたいし、わたしからも発信しまくっていろんな地域や人と繋げていきたいと思ってるバンド!
この曲はいまこそ
ライブハウスが大好きな人、必要としている人、いろいろな事情からいまはなかなか行くことができない人、いろんな人に聴いてほしいです!
そしてこのMVには
Seek meのこうせいが出演!👏
最後、こうせいが拳上げてるところにグッと来た…😢
と、グッときてるところに最後の最後に「最後ここ持ってくのか〜!(笑)」という笑い(?)もあり、、、(笑)
ぜひ最後の最後までみてくださいね!!
(ルーキーもそうだけど、MVに他のバンドのメンバーとかを起用してるのをみて、わたしも通行人Aとかで出演してみたいと思った(笑))
ちなみにこの曲はこちらでも聴けます!
11月15日には自主企画も!!!👏
この日はぼこたの父の誕生日です!(関係ない)
MVに出演していたこうせいのバンド、Seek meもいます!
要チェケでお願いします!
果歩ちゃんは新潟出身、
そして米音の初企画にも出てくれた
わたしたちにとっても大切な存在です!
(そして、めちゃくちゃ年下なのにわたしよりも何倍も大人っぽい…)
そんな果歩ちゃんが先日リリースしたEPがこちら!
「女の子の憂鬱」
タイトルも果歩ちゃんらしいなと思いました。
あとジャケもマイメンぶっちゃんのデザインです!かわいい!
曲ももちろん最高、、、、
タイトルが「女の子の憂鬱」ということで女の子には絶対聴いてほしいし、でも男の子にも聴いてほしいし、結果みんなに聴いてほしいです…!(笑)
きみは美しい
朝が来るまで、夢の中
がわたしは特に好きです!🥰
そんな果歩ちゃん新しいMVがこちら!
そして果歩ちゃんも11月15日に企画があります!!!
相変わらず紹介は下手です。
紹介の文はそこまで重視しなくていいのでとりあえずMVみたり、曲を聴いてくれたらうれしいです!
あと逆にオススメのバンドとかいたら、いつでも教えてください!!
メジャーバンドから地方バンドまで!!
活動は主に地元(地方)だけど、たまに県外も行くよ!みたいなバンドとかは最近なかなか出会えないので、教えてくれたら嬉しいです🥺
しりとりします!
ほくろじゃないです。
呼んでくれてありがとうございました!
来週はねえさんです!
0コメント